娘と双子ボーズと奥さまと私

大阪在住の7歳娘と4歳双子ボーズの父が育児や生活や投資について記します

我が家の資産状況 (2021/2/19)

我が家は今週末の保育園の発表会を前に、

子どもたちのボルテージが日に日に高まっています。

職員として準備に追われる妻はかなり大変そうです。。



月イチの資産状況のモニタリングです。


1. 全体

f:id:kameo1009:20210217203506p:plain

比率だけじゃ分かりませんが、

総額としてはかなりアップしました。

その他(XRP)は乱高下しますが気にしない気にしない。


2. 教育資金

目標 2034年3月までに子どもの大学・生活費用 2400万円積立       
実行
計画
2023年まで:積立重点期間とし計1500万円までジュニアNISAで積立
2024年以降:娘の特定口座分を低リスク資産へ徐々に変更
      双子分は低リスク資産で月2.5万ずつの積立を継続
銘柄 娘:三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス (8資産均等型)
双子:ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式
    インデックスファンド 50%
    SBI-SBI・新興国株式インデックス・ファンド 50%
達成率 全体:31.3% (750.3/2400) (先月比 +2.1% , +50.5万)
 娘 :68.0%  (544.1/800)   (先月比 +3.6% , +28.7万)
 双子:11.5%  (103.1/800)    (先月比 +1.4% , +10.9万)
投資
成績
全体:+15.9% , +102.7万   (先月比 +4.5% , +30.9万)
 娘 :+18.0% ,  +82.9万   (先月比 +4.6% , +22.1万)
 双子:+10.6% ,   +9.9万    (先月比 +4.3% , +4.4万)


まれに見る株高の基調が進み、

一気に資産が積み上がりました。

全体としては1/3、娘分は2/3まで目標達成しました。


3. 私名義のインデックス投信 (将来・老後資産)

f:id:kameo1009:20210217203518p:plain


成績

資産 割合(%) 成績(%) 21年1月 比
日本株式 (特定口座) 7.6 +69.4 +10.2
先進国株式 (特定口座) 15.5 +62.0 +6.6
先進国株式 (iDeCo) 6.0 +27.1 +4.5
新興国株式 e-MAXIS (特定口座) 15.5 +55.9 +6.5
新興国株式 e-MAXIS Slim (特定口座) 15.5 +38.4 +5.8
新興国株式 e-MAXIS Slim (積立NISA) 9.5 +35.4 +5.7
グローバル中小株(特定口座) 16.4 +37.2 +7.8
グローバルREIT(特定口座) 14.0 +6.3 +5.6
合計 100.0 +38.8 +6.5


運用商品

概要 商品 積立場所
日本株 ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド SBI証券 特定(課税)口座
先進国株式 ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド SBI証券 特定(課税)口座
個人型確定拠出年金(iDeCo) (SBIベネフィットシステムズ)
新興国株式 三菱UFJ国際-eMAXIS新興国株式インデックス
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
SBI証券 特定(課税)口座
SBI証券 つみたてNISA
中小型株式 SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド SBI証券 特定(課税)口座
グローバルREIT ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド SBI証券 特定(課税)口座


私名義のインデックス投信の推移の記録です。

※妻名義では 「三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を

iDeCo (2.3万)+積立NISA (3.3万) で淡々と積立しています。


月で6%以上の成績アップというびっくりする結果です。

このような状況だとおそらく「今がチャンスかも」と思い、

株式投資や積立投信を始められる人も多いでしょう。


まあそのうちかすぐか下がって一部の人は損切りして市場から退場して、

またそのうち上がって、また人が増えて。。。みたいなことを繰り返して行くのでしょうね。


7年インデックス投信の積立をしているので、

ギリシャ・ショック、チャイナ・ショック、コロナショック(※こちらはまだこれからが本番かもしれませんが。。) を経験しています。

当初は原本割れしたり、急に上がってドキドキしたものですが、

今は、過度な期待も絶望もしない状態に達していますね。


やることは方針通り原資を出して、

積立を続けて市場に残ることののみで、

上がろうが下がろうがあんまり関係ありません。


リーマン・ショックを超えられた方なんかは

きっともっと肝が座ってるはずでしょう。


あと、中小株インデックスのみを定期売却していくことで、

給与だけでは足りない教育資金の積立分を確保していく予定でしたが、

(※正確には非課税に使える枠を最大限確保するため)


予想を超える株高基調で予定を少し変更して

来月より、グローバルREITの投信も定期売却の対象とします。

(※源泉徴収なしの特定口座を利益20万未満にする方針の都合上になります)



4. XRP (投機商品)


先月 +0% → 今月 +94.2 %


暗号資産バブルはつづきまた上がりました。

買ったタイミング的には、もし他の暗号資産を選んでいたら10倍以上になっていたかもですが。。

まあこんなバクチ商品をメインにはやはり据えられませんね。

そのうちゼロとは言わずとも暴落する可能性もありますし。



こうやって投信を保有するということは、

(中国などの新興国アメリカなどの先進国問わず)

大企業の株式に投資しているということに近くなります。


私の保有している商品(インデックス投信)は

中国のアリババグループや米国のGAFAが上位に名を連ねています。


つまり富めるものに更に投資して、恩恵を受けているわけで、

いずれはその利益は社会に広く分配されるべきものなのかもしれません。


まあいずれにしてもタンス預金なんかよりかは

よっぽど世界の役に立つお金の配置の仕方であることには間違いないと思うので、

これからも淡々と世界の発展のために投資していきたいと思います!



日本ブログ村に参加しています。
応援していただける方はクリックのほどよろしくおねがいします!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村