娘と双子ボーズと奥さまと私

大阪在住の7歳娘と4歳双子ボーズの父が育児や生活や投資について記します

妻の平日の負担を減らすために

今日は午後半休を使って早く帰宅でき、
買い物、双子お風呂など色々と家事育児を進めることができそうです。

水曜日にフランス人のGM飲み会で帰宅が遅れ、
昨日妻がかなり疲れて風邪のひきかけのようになっていましたので、
早めに対処をと思い帰宅することにしました。
(7月より入社7ヶ月目で晴れて有給が付与されました!)

幼稚園の延長保育も時々使用して、
昼間の負担を減らそうとはしていますが、
さすがの娘も毎日延長はイヤみたいです。

そうなると幼稚園から帰ってきたのち3人連れて遊びに行き、
そのあと夕食を作り私の帰りを待つという
なかなかのハードワークが待ち構えています。
(娘はとても元気で家では物足らず遊びに行きたがります)

双子赤ん坊+上の子という我が家のようなパターンでは、
親と同居、または頻繁にヘルプしてもらって対処する家庭も多いかと思います。
ですがうちはどちらも1時間以上離れているので、
非常時のみヘルプを要請ということにしています。



ということで
現在育児家事のメインの戦力になっている
妻の日常の負担を減らせるのは、

  • 私 もしくは
  • 公共サービス

の2択のなってきます。


私は平日の夜と休日がメインの戦力になります。

私は転職して今でこそ
だいぶ時間が融通が効くようになったとはいえ、
月から金は計37.5時間働いています。

移動や昼食休憩など合わせると53時間ほど
つまり1日 11時間弱家を開けており、
平日の戦力としては限定的になります。
(新GM在宅ワークを推奨してくれるとよいですが。。)



というわけで平日は、特に双子が幼稚園までは、
保育園などの公共サービスに頼るのがベストの選択肢になりそうです。

双子を保育園に入れることができれば、 私も送り迎えできますし、
妻の負担もかなり減るでしょう。


しかしうちのケースでは6年前に米国に駐在して以来、
妻は完全に仕事から離れざるを得なくなり、
働いて保育園に入れるというのが
彼女にとって高い壁となってしまいました。

なので妻は保育士としてのキャリアをスタートさせるために、
保育士資格の取得を目指していますが、
やはり勉強を進めるのに苦労しているようです。

求職中として保育園申請も考えましたが、
現実的に保育園に入れるのは厳しそうです。



結論として我が家の現在の作戦は以下です。

① 私の職場の近くに引っ越し → 週に8時間ほど時間ができる
 同時に妻は保育士資格の勉強

② まず娘の幼稚園 or 保育園を探す

③ 資格取得したら求職活動

④ 認可外も頭に入れて子供たちの保育園、幼稚園探し

⑤ 3人とも早く同じ保育園に入れれるのがベストシナリオ

まずは引っ越し計画からしっかり考えて、
双子が走り回ってさらに大変になるであろう
これからの期間を全員で力を合わせて楽しく乗り越えていきます!!



日本ブログ村に参加しています。
応援していただける方はクリックのほどよろしくおねがいいたします!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村