娘と双子ボーズと奥さまと私

大阪在住の7歳娘と4歳双子ボーズの父が育児や生活や投資について記します

我が家の資産状況(12/5時点)

最近本業のほうはかなり落ち着いてきており、

この2ヶ月ほどは社会人になって12年間で、

もっとものんびりした期間でした。


新型コロナウイルス感染症の拡大の影響もあり、

出勤は週2日以下となり、

それ以外は在宅で家事と仕事を両立する日々です。


保育園から4人が帰ってくるまでに、 家事を大半終わらせて、

みんなが風呂に入っている間に夕食を仕上げる

というリズムが定着してきて、

生活には随分ゆとりがでて幸せな日々です。

(これも以前から家事分担制を取り入れて、家事を鍛えていた成果です!)



しかし、一方で仕事生活にももっとハリが欲しいと感じている自分もいます。。。


家族の時間を増やすために転職して、

今まさにそれが叶っている状況にも関わらずです。。


人間は目標がある程度叶っても、

よりよい状況を求めてしまう (無い物ねだりをしてしまう) 動物なので、

ある程度は仕方がないかもしれません。


ただし今は妻も働き始めて1年目で、

ようやく今の生活リズムが板についてきたばかりです。

また子どももまだまだ手がかかります。


当面の間は仕事をある程度コントロールできる今の職場に居続けて、

家族との時間と生活の安定性を最優先に過ごしていこうと思っています。



さて、大幅な配置換えを計画しているので、

(老後資産→双子含めジュニアNISAに 資産配置換え)

今回は、配置換え前の資産状況を整理して記録します。


1. 全体

f:id:kameo1009:20201205085725p:plain

妻の就労と方針変更のリバランスの影響で現金が増えました。


その他(XRP)は大幅増です。


2. 教育資産

目標   2035年1月までに2400万円積立           
実行計画 月9万積立を15年間、想定年利3% → 変更予定
銘柄 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス
(8資産均等型)
達成率 19.91% (477.9/2400)
(20年8月比 +3.22% , +77.3万)
投資成績 +9.62% , +41.9万
(20年8月比 +6.39% , +29.5万)


娘のジュニアNISAの枠を使い切るため、積立ペースを上げています。

株高の影響で成績も随分良くなりましたね。


次回の記事で紹介予定ですが、

方針変更により双子のジュニアNISA口座も開設済みです。


向こう3年は「教育資金重点積立期間」として、

一気に積み上げることを計画しています。


3. 老後・将来のためのリスク資産 (※教育資金除く)

f:id:kameo1009:20201205081713p:plain


成績

資産 割合(%) 成績(%) 20年8月 比
日本株式 (特定口座) 4.9 +48.6 +26.1
先進国株式 (特定口座) 10.4 +47.5 +15.0
先進国株式 (iDeCo) 3.8 +17.5 +29.6
新興国株式 e-MAXIS (特定口座) 19.4 +32.4 +15.1
新興国株式 e-MAXIS Slim (特定口座) 9.7 +17.3 +13.6
新興国株式 e-MAXIS Slim (積立NISA) 5.1 +18.6 +12.6
グローバル中小株(特定口座) 11.5 +26.0 +18.6
グローバルREIT(特定口座) 9.6 -0.8 +6.2
XRP 25.7 +111.3 +123.3
合計 100.0 +40.8 +29.6


運用商品

概要 商品 積立場所
日本株 ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド SBI証券 特定(課税)口座
先進国株式 ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド SBI証券 特定(課税)口座
個人型確定拠出年金(iDeCo) (SBIベネフィットシステムズ)
新興国株式 三菱UFJ国際-eMAXIS新興国株式インデックス
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
SBI証券 特定(課税)口座
SBI証券 つみたてNISA
中小型株式 SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド SBI証券 特定(課税)口座
グローバルREIT ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド SBI証券 特定(課税)口座
その他 XRP(リップル) SBIVC



全世界の経済状況と乖離して、

リスク資産(株式中心)は大幅に成績が上がった結果になりました。


また方針変更の一環として、

特定口座の新興国株式インデックスを売却しました。



株式市場を

「投資家(機関)の思惑がうずまくところ」

と解釈すると、

納得できないでもないです。


つまり現在の株高は、

「これから経済が回復して株高に進むと投資家が思っている」

という結果に過ぎないので、

マイナス要因が起これば、一気に下がるという可能性が大いにあると思います。


我が家の方針は

どんな状況でも市場に残る

ですので、

世の中の動きが気にならなくもないですが、

基本的に淡々と積立を続けていくのみと考えています。



ただし趣味で保有しているXRPの暴騰(一時+150% !!) にはびっくりしました。


これもいつ下がるかわからないまさに水ものですので、

いつか来る住宅購入時に上がっていていて

使えたらラッキーくらいで考えとこうと思います。



次回は投資方針の変更について記録したいと思います。



日本ブログ村に参加しています。
応援していただける方はクリックのほどよろしくおねがいします!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村