娘と双子ボーズと奥さまと私

大阪在住の7歳娘と4歳双子ボーズの父が育児や生活や投資について記します

久々の我が家の現況 (2022年6月)

最近心穏やかに平和に過ごすことができていて
(双子ボーズたちが大分成長してきたせいでしょうか。。)、
なにかしなければと焦ることが大分減ってきました。

というわけで、気ままに過ごしていたら
半年以上ブログの更新が滞ってしまいました。

これからもマイペースで記入して、
将来に向けての記録としても活用していこうと思います!

我が家の現況を、久々に記録しておきます。


娘 (もうすぐ7歳、ピカピカの1年生)

小学校に入学して保育園のお友達に加えて 、
新しいお友達(クラスや学童)と楽しくやっているようです。 宿題に自主学習、習い事に遊びと日々忙しく過ごしています。

3ヶ月前は周囲のコロナ騒動によりかなりピンチだったのですが、
無事に卒園式にも出席できて長い園生活にフィナーレを飾ることができました!
(実は親は式に出席できなかったのですが。。)

彼女は園を2回も変更したので少し可哀想でしたが、
明るく新しい環境にも慣れてくれたので、
本当にたくましく成長してくれました。

できれば小学校はおなじところで6年間落ち着いて通わせてあげたいなと考えています!


双子ボーズ (もうすぐ4歳、年少さん)

随分成長しました。園生活も堪能しているようです。


10ー11月あたり 2人だけでお風呂に入れる (たまに監視は必要ですが。。)

12ー1月あたり 長男オムツ外れ (3歳5ー6ヶ月)

2ー3月あたり 寝る前の歯磨き、トイレ、お茶の流れが概ねできる

4ー5月あたり 次男オムツ外れ (3歳7ー8ヶ月)
(文句を言いつつ他のことしつつ) 1人で朝のトイレや着替えができる


特に朝晩のお世話がかなり低減して私たちも余裕が出てきました。 ご飯を食べさせてた頃と比べると雲泥の差です!

普段もパズルやひらがなパソコンなどのおもちゃで集中して遊ぶことも増えてきたので、
目を離しても大丈夫な時間が多くなってきました。

ただし椅子から落ちて青アザ、ソファーから落ちて流血など
アクシデントも多々発生しています💦

(※次男は川崎病後遺症の冠動脈瘤対策で血液サラサラ薬を飲んでおり、
血が出ると止まりづらく、たまにホラー映画みたいなことになります。。)

残課題としては
● 立っての小便
● ボタンをかけれるようになる
● 自分で体を洗う
● 食事中食器で遊ばない、騒がない
● 返事は「ハイ」と短く1回 (長男はハイハイハイか、ハーーイという傾向あり)
● 人の話をしっかり聞く (次男は怒られているときなど意図的に目をそらせます)

など色々ありますが、まあぼちぼち進めて、
のびのびと楽しく育って、自己肯定感の高い子になってほしいなと思います。


奥さま (保育士、フルタイム)

保育士試験も無事合格し、少し出世したようです。

勤続3年目になりずいぶんと余裕と貫禄が出てきたように思えます。
叱り方なんか見ててもプロの技を見て取れます。低い声の使い方とか。。

最近は週末のみジム通いを始め、意識高くなってきています。。
無理せずぼちぼちやってほしいですね。


私 (サラリーマン、在宅中心)

週3,4 回在宅勤務の合間に食事作り、掃除、学童の迎えなどする生活です。
水泳練習を続けて今度200個人メドレーで記録会に出てみます。

あと父親サークル的なものに入会してみました。



日本ブログ村に参加しています。
応援していただける方はクリックのほどよろしくおねがいいたします!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村