娘と双子ボーズと奥さまと私

大阪在住の7歳娘と4歳双子ボーズの父が育児や生活や投資について記します

9月の我が家の現況①

関西は9月に入っても猛暑日続きで身体にこたえる毎日です。
私自身は家がオフィスの事務仕事ですが、
他のみんなは登園・登校がなかなか辛そうです。。。

小学生+保育園児2人の体制も軌道に乗ってきてみんな慣れてきたので、
あと2年半はこのままのリズムで乗り切れそうかなという感じです。
気が早いですが学童がなくなる小4になる2025年度からはどうしましょうか? そのときはいっそのこと私が1年休職してみようかな。。


娘 (2学期始まって少々お疲れ気味)

8月末から2学期が始まり、早速プール参観などあり、
夏休みからのリズムの変化に対応するのが大変でした。
先週までは「学校めんどくさい〜」とか言って少し心配でしたが、
今は前向きに頑張ってるようです。

2学期になって急に難しめの足し算・引き算や漢字が始まり
学習の面でもなかなか大変そうです。
(おまけに自宅学習のZ会も難易度アップの模様。。)
新学期最初はしばらくならして徐々に難しくする方が良さそうなのにな。。

あと先週末は私と2人で父親サークルのボードゲーム大会に参加しました。
チビさん用のゲームは物足りない(ほんとはちょうどいいが面子が許さない)
かといってお姉さんお兄さん向けのはちょっと難しいという難しいお年頃でした。。

次回も是非参加したいということなので、今度は一緒についてサポート予定です。
学校以外の関わりを楽しむ+ボードゲームのルール覚えて理解力アップしてくれたら嬉しいですね。


双子ボーズ (スイミング教室デビュー!)

4歳になったのと遊園地のプールをなんとか楽しめたので、
お姉ちゃん(+私と妻)も通う近所のスイミングに通い始めました。

1週目は次男が怖くて泣いてる場面もありましたが、
最後は2人とも水遊びを満喫していました。
2週目になると台の上を歩く練習などしていました。
コーチ曰く「まだまだ水中で足が動いてない」とのことなので、
まずは水遊びレベルから徐々に慣れていってくれたらと思います。

あとこのスイミングスクールは習い事と選手の間の育成コースを始めるようですので、
次男の方は特に(※川崎病動脈瘤の後遺症によりワーファリンを飲んでいて
接触が多いスポーツだと青あざがいっぱいできて大変です。。。)
スイミングを好きになって選手の道にすすんでくれたらなと密かに考えています。

まずは2人で水遊びを目一杯楽しんでプールを好きになってほしいですね!

その他保育園では運動会の練習が開始して、
長男が線に並ばずに走り回ったりと大物ぶりを見せつけているようです。。。


奥さま (週5フルタイムのパート?)

双子と同じ園に在籍のため↑のような大物ぶり(悪行?)が
職員としてどうしても耳に入ってしまうのが最近の悩みのようです。

職場環境として療養していたメンバーも
後遺症なくぶじにもどってい無事に戻ってきたため
定常運転に戻ったようでなによりです。

こちらも運動会の練習が、、そのための製作が、、
となかなかい落ち着かない日々のようです。

週末のジム通いは継続してエラいです。
よく私のプール練習の入れ替わりでマシンやってます。


私 (ここ最近家ばかり)

出張もなく有休戻りつつのんびり家中心で仕事してます。

父親サークルもとある会社の育児休業セミナーのパネリストとして話すなど、
本格的に活動開始しています。

NFLシーズンも開始、水泳も家事育児も、
冬には資格試験が!出張が!!とこれから盛り上がってくるので
いまは力をためておこうかと思います。。



日本ブログ村に参加しています。
応援していただける方はクリックのほどよろしくおねがいいたします!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村